DDZ Area

不定期な日記コーナーです(笑)


2002年11月24日(晴れ)(埼玉)

昔、中学3年終わり頃から何ヶ月かかけて作成したAVG、
「パラレルワールド」をプレイしたという方から掲示板の方に書き込みが
ありました。いやあ、もう15年以上昔ですね。当時は、AVGが流行って
たんですが、我がJR用のソフトなんかなく(というか市販ソフト自体が
ほとんどなかったんですが)、寂しい思いをしていました。
で、JRのグラフィック機能でどこまで見栄えのする絵をかけるかという
ところから、AVGの製作にとりかかり、とりあえず完成したんで、
当時入っていたJPC、JR PersonalComputerClubに投稿したのです。
まあ、JRとしてはめずらしいAVGということで、それなりに売れたみたいです。
JPCは月刊で会報みたいなものを発行していたのですが(ベーマガとの
連動企画なんかもありました)、それに掲載されれば、確かコーディング
シートかなにかがもらえるはずだったんですが、結局JPCはなんにも
送ってこなかったという思い出が^^; まあ、掲載されたわけではないです
からねぇ。 とはいえ、なんかくれても良かった気が・・・^^;

内容はというと、突然パラレルワールドに飛ばされた主人公が、自分の世界
にもどろうとするために冒険するといった内容なのですが、いや、ほんと
ボリュームなかったです。思い出せる限りで・・・12,3画面ぐらいかな?
絵的にはセミグラフィックやPSETを使用していただけですが、それでも
タイリングやらで多色っぽく見せており、結構見栄えがするものでは
あったと思います。 もちろん当時としては、しかもJRとしてはですよ^^;

で、結構好評だということで続編を作り始めたのですが、その直後ぐらいに
JPCがつぶれてしまって、発表の場を失ったということもあり開発は
途中でやめてしまいました。今度はJRの売りでもあったユーザー定義文字も
使用してのグラフィックや、その他いろいろと結構斬新な内容のシステムに
なるはずだったのですが・・・   まずマップ移動モードとコマンド入力モード
にわかれていました。マップの移動時はカーソルで簡単に移動でき、リターンキーを
押すと、その画面でのコマンド入力モードに移行するといった感じです。
いちいち「ススム」とか「ミギ」とか打たなくてよくなってました。
あとは当時、出始めていたコマンド選択式を採用。でもどちらかというと
補助的なもので、基本的なコマンドだけは入力しなくてもいいというだけで、
肝心なものは、やはり自分で見つけ出さなくてはいけないものです。
ちなみに英単語入力でした。

しかしまあ、ほんとなつかしいなぁ。 あの頃は制限だらけだったですけど、
だからこそ、いろいろ工夫してどうにかしてやろうと考える辺りが一番面白かったですね。

ん〜、一番楽しい時代だったかもしれないな〜


2002年11月23日(晴れ)(埼玉)

PocketPC用にATOKが発売されたので、手書き入力を
使いたいけど2002のバグで使えないということで鬱積
している私としては、早速購入してみました。

認識精度悪すぎです。 ああ〜T_T


2002年11月12日(曇り時々雨)(埼玉)

1年前、その話が出た時から、ずばりその型番だな〜でも特に
問題ないしいいや〜で通してきた富士通のHDDに不具合が
発生しました^^; ブートドライブだったけどとりあえず復旧したし、
どうせ40GBで半端だったので、さっさと80GBに差し替えることに
するつもり。これで、80GB×3で240GB! でも大容量!って
感じではないな、全然^^;


2002年11月4日(晴れ)(埼玉)

この連休、実家に帰っていたのだけど、酷い天候でした。
11月の頭だというのに、霰はつもるは、すごく寒いは・・・
なんか北陸自動車道では追突事故もあったそうで。
家の近くでも田んぼに車が落ちてたりしました。
(高速はともかく、一般道でなんであの程度でという気はするが)
こっちに帰ってきてみると・・・  ああ〜、暖かい〜

DigiOnAuthor2 for DVD、予想以上によさげです。
やはりVer.2で化けたか! あとはバグがなければ良いのですが^^;

話題的には遅いですが、ガンダムSEED、監督が監督だけに結構
期待していたのですが、やっぱりいい感じです。特にEDへのなだれ込み方
なんかは、結構サイバーフォーミュラを彷彿させるものがあったりして、
なんかうれしくなってきます^^; こんなのガンダムじゃね〜とかいう
意見はやはり出てしまうものですが、初代ガンダムが特に好きという
わけではない(むしろシリーズ中での評価は後ろの方)私にとっては
なんの問題もなし。まあ、GもWもXもOKでしたからね^^;


2002年10月17日(晴れ)(埼玉)

朗報。DigiOnAuthor2にはちゃんとAC-3のエンコーダを搭載してる
そうだ。MTU2400が吐いた元々AC-3のファイルを食べてくれるだけ
ではないということで一安心。まあMTUはMTUで気になる存在では
あるのだけど、MTV2400なんてのが出そうな気もして。

ところで、PocketLOOXのアップデータはいつ出るのだろう。
たまに叩き壊してしまいたくなるのだけど・・・
1月頃にカシオペアの新型が発表されるとの話もあるので、
出たら売り払って買ってしまいそうだ。
とりあえずWPC2002に行った際には、富士通ブースで聞いて
みることにしよう。


2002年10月10日(晴れ)(埼玉)

ああ〜、33歳になってしまった・・・

それはさておき、毎日見ているImpress Watchに気になる記事が!
MTU2400!って、まあ、これはそれほどでもなかったのだけど、
その中に、DigiOnAuthor2 for DVD LE の文字がっ!
しかも編集機能が追加されて、AC-3でのオーサリングに対応して、
VBRにも対応して、メニュー機能も強化されてっっっ!!!
ああ、夢に見たスペックがそこにあるっ。でも高かったらやだな^^;
1と同じぐらいにしておいて欲しいな〜、というか特別スーパー優待
販売して欲しいな〜^^;


2002年8月11日(晴れ)(埼玉)

PocketLOOX、買っちゃったんでありますな、これが。
で、感想なんですが・・・ 
う〜ん、PocketPC2002って2000より、ホント安定してないですな。
処理速度がそれほどではないのは、最初からあきらめてますが、
それにしても異様に遅くなるケースが結構あるし、リセットする回数も
カシオペアに比べて非常に多くなりました。
bluetoothにしても思ったよりも手続きが面倒で、これならはみ出してても
P-inとかの方が良いかもな〜 と、思ってたのですが、慣れてくると
それほどでもないかな。それでももう少し楽にならんものか・・・
せめてサスペンドする度に接続ソフトを再起動しなきゃならんのは
どうにかして。


2002年7月28日(晴れ)(埼玉)

相変わらずFFな毎日を過ごしているのですが、ここに来てPCの環境再構築を
行うことにしました。一連のUlead製品のおかげで(?)ぐちゃぐちゃになった、
動画環境を整えるためですな。新たに80GBHDDを追加して、そこに新規
インストール。 完全に移行するのはちょっと先になりますが、ぼちぼちと。

PocketLOOX。 8/2に発売になる富士通のPocketPC2002機ですが、
ソフマップで展示してあったので触ってみました。
ん〜、軽い。液晶も悪くない。カーソルもなんかいい感じ。
でも、処理速度はなんかいまひとつといった感じ。
実は購入予定。


天地無用!GXP サントラ購入


2002年7月8日(晴れ)(埼玉)

DigiOnAuthor for DVD が使用できない状況というわけで、まあ、そんなに
高くないしということで、Ulead DVD MovieWriter1.5を購入。まだ使い込んで
いないのであんまり評価出来ないのだけど、元々PCで正常に再生できなかった
ということがなければこれを使おうと思っていたぐらいなので、駄目ということは
ないだろう。


2002年7月2日(曇り)(埼玉)

これまでは25:55からだったので、なんとかED以外はMTVで録画できていた
「ラーゼフォン」だったのだけど、7/30から25:58からになるらしい。なんでそう
嫌がることするかな、フジテレビは。 そもそも16:25からの放送のままにして
おいてくれれば何の問題もなかったのだが・・・。
まあ、これも26:20からの「ちょびっツ」の方を優先してるからなんだけども^^;
まあ、これまでも野球中継の延長やらなんやらで完全にちょびっツと重なって
何度かはビデオ録画になってるので、ある程度のあきらめはつくのだけども、
出来るだけ綺麗に残したいですから。DVD買うほどではないから。
えっと、今日20話で、30日から・・・あれ? ラーゼフォンって全何話?


2002年6月29日(雨)(埼玉)

MYCOMからの封筒がポストに。 なんだろ。 開けてみると中には
500円の図書券が。 あ、そういえばMTVシリーズのレポート出したっけか。
というわけで覗いてみると、ああ、確かに載ってるわ
あんなのが採用されるとは、誰も出してなかったってことかな^^;
まあ、なんにしても設け儲け。


2002年6月20日(雨)(埼玉)

なかなか釣れない。いや、最近FFで釣りに凝っているのだけども、
全然スキルが上がらない。なんか効率の良い上げ方ってあるのかな。
しかもすぐに竿が折れるし。この辺りはスキルが低いせいなのか、
折れない竿があるのか・・・
これまで釣れたものというと、堀ブナが2匹とクラゲ、ザリガニだ^^;
スキルは2ぐらいかな、今。
で、釣った魚を調理しようと思うのだけどこれがまた作り方が
わからない。塩ってどっかにないのかな。魚に塩ふって焼けば
いいような気がするのだけど・・・

というわけで最近は、まともなミッションやってません^^;;;;


2002年6月17日(曇り)(埼玉)

結局、メディアとソフトの問題みたいです。マクセルのメディアでは問題なく
書き込めました。但しWinCDR6.5でなら。相変わらずDigiOnAuthorでは
認識してくれませんね。ん〜、OSの再インストールしかないのか。


2002年6月14日(曇り時々雨)(埼玉)

ソフトの問題ではなく、メディアかハードの問題のようだ > パラメータエラー
まあ、怪しいメディアだからなぁ。明日ちゃんとしたメディア買ってきて確かめ
てみるけど、それでももし駄目だったらDVD-RAM/Rドライブが修理に。
そんなに酷使してないけどなぁ。 やわ過ぎるぞ!
でもRAMは問題なく使えます。

少し前にウィルスバスター2002を導入したのですが(それまでは無防備^^;)
それ以降、ウィルスメールやらなんやらいろいろ飛んでくるようになった。
まあ、防御してくれるので良いのだが、呼び寄せてどうする^^;
まさか、これに危機感を憶えさせ、拡販を狙うというやり口ではあるまいな。

またもやFFXIはバージョンアップだ。結構頻繁。まあ出だしだから仕方がない
としても、あまり時間がない中、ちょっとやるかと立ち上げたら、バージョンアップ
で時間をとられてしまうというのはいかがなものか^^;

ああっ、いつの間にかTV版KanonのOP/EDのCDが出ているではないか。
買いに走らねば。 


2002年6月12日(曇り)(埼玉)

MTV2200SXに付くDigiOnAuthorLEは特に追加される仕様はないようです。
減るものはたくさんありますが、案の定、エンコーダはLigosのものだけに
なるようです。まあ、そうでしょうな。

さて、うちのパラメータエラーですが、なにやっても駄目なようです。
以前成功していたプロジェクトですらエラーに。なんだろ、DVDWorkshopの
体験版をインストールしてアンインストールしたのが駄目だったのか・・・


2002年6月5日(晴れ)(埼玉)

MTV2200SXが発表されましたが、その中に「えっ」と思うような記述が・・・
DigiOnAuthor for DVD LEが添付ソフトとして同梱されるらしい。
う〜ん、添付するほど、MTVとの親和性は良くないと思うけどなぁ。
それとも、近々ちょっとデカ目のバージョンアップが行われるのか・・・


2002年6月3日(晴れ)(埼玉)

う〜、なんかまたよくわからないパラメータエラーが・・・ > DigiOnAuthor for DVD
まあ、普通に使うには、かなり問題なくなってきてるけど、やはりちょっと
制限が多すぎるかなぁ。 なにっ、MovieWriter1.5!? VRの読み書きに対応!!
う〜、乗り換えるかな〜、でもちゃんと焼けるようになってんのかな、今は〜、う〜。
やはりVer.2待ちなのかなぁ。


2002年5月27日(雨)(埼玉)

元々「すげ〜面白い」わけではないあずまんが大王(アニメ版)だけど、
今日の回は特に酷い出来であった・・・
やはりこれは漫画だけにしておくべきだったのだ。
アニメではあの間は取れまい。


2002年5月21日(晴れ)(埼玉)

今日はCDがいろいろ出るということで秋葉原へ。

.hack//SIGN  OP/ED 「Obsession」「優しい夜明け」
ちょびっツ  ED 「Raison d'etre」
HAPPY LESSON OP テレスコープ

なんか見当たらないものもありましたが、大体お目当てのものをGET。
あと、Nia_7のEDだった「ヴィーナスと小さな神様」を見かけたので、
これもGET。 これでカシオペアの中身が結構入れ替わった。

あ〜、なんで野球延長するかなぁ。 また今週もラーゼフォンがビデオでの
録画になってしまう。画質が悪い・・・ (ちょびっツが優先されてPCで録画)


2002年5月18日(曇り)(埼玉)

「ロード・オブ・ザ・リング」をようやく観ました。いや、映像に関しては
すごいですね。合成じゃなくて人間も含めてフルCGっぽいところでの
人間の動きがちょっと不自然な感じ(ゲームっぽい?)だったりしましたが、
長時間の映画なのにそれを感じさせないくらい見入っていました。
最後、パーティが分かれる際の展開もすごく好みな感じで良かった(^^)
しかしまあ、ホビット以外のメンバーの強いこと強いこと。
特にエルフのアーチャーのアクションはなかなか見応えがありました。
ん〜、次が早く見たいですが、あと1年待たないとだめなの?

試しにコピーコントロールCDな「Keep on going」を購入。
PCに入れると専用のプレイヤーが起動して音が鳴る。
ん〜、確かに音質悪いなぁ。47KHzとか出てるけど、フォーマットはなに?
WMPでWMAに落としてみると、一見落ちたように見えるけども、
ファイルを再生しても音が鳴らない。そういうものなのか?
最初はDVD-RAMドライブで試してたんですが、CD-Rドライブで試すと
今度は音楽CDとしても認識せず。う〜ん、うちの環境では駄目だったか。
とか思ったのですが、CD2WAV32+CD-Rドライブでやってみたところ、
問題なく取り込めた。 ああ、無駄にならなくてよかった。
さて、これは違法でしょうか?


2002年5月17日(曇り)(埼玉)

おおっ、ロト6で、1000円×2当たった(^^)

邪魔な地震。 折角録ってる銀河英雄伝説に余計なテロップが・・・(T_T)

X-Boxが10000円値下げ。結構お買い得感がありますな。でもデカイ^^;
置き場所ないなぁ。でもパンツァドラグーンいいなぁ。


2002年5月16日(曇り)(埼玉)

またまたまたDigiOnAuthor for DVDの話ですが、あんまり使ってるという
話を聞きませんね。売れてないんですかね。売れてないのかもしれませんね。
前回、一応ちゃんとしたものが焼けるようにはなったのですが、やはり
再エンコードを行わないで、極力元の画質を保持したいと考え作り出すと
また問題にぶちあたりまして、今もなお、サポートの方とやり取り中です^^;
しかし、これまで発生していた問題を解決するアップデータが出たり、
Premiere LE用のプラグインを出したりと結構フットワークが軽いかも。
意外と最後には大化けするかも・・・ いや、なるといいな。

さいて、PS2、GWに実家に帰った時にプログレッシブなテレビで見たら
綺麗だった。 PS2にはプログレッシブ必須?
PS2と言えば、BBユニットを注文。 いつ来るかな。

やまとから、1/48の完全変形VF-1が! 今度は差し替えなしらしい。
というか、一番うれしいのは、エアインテークのカバーが外れること。
やはりファイター形態ではない方が良いですね。


最近のお気に入りアニソン  「 Raspberry heaven 」  「 Let Me Be With You 」


2002年4月21日(曇り)(埼玉)

またまたDigiOnAuthor for DVDの話ですが、サポートとのやり取りの結果、
ちゃんとまともなのが焼けるようになりました。いや、迅速なサポートはホント
ありがたいですな。この辺の情報はやはりコーナー作って公開するかな。

さて、ついに
PS2を買ってしまいました。ファンタシースター2でもパワー
ストーン2でもなく、正真正銘
PlayStation2 です。
あ〜、なんかここまで買うのに抵抗があったハードも今までにないですな。
別にセガ派だからとかそんなんではなく、なんとなく気に入らないハード
なんですよ。GCやらX−Boxへなら素直に行けそうなのですが(ソフトが
あれば)、ソフトがあってもなんかこう、ひっかかるものがある。
基本的にPS2ってDCよりも絵が良くない。なんていうと怒る人もいると
思いますが、実際、ちらつきは酷いし、エフェクトなんかでごまかされてる
けど、色は少ないし。なんかこう、退行しているようで、やなんですよ。 
ポリゴン数は出るかもしれないけど、テクスチャをそれなりに使ってると、
色彩感がぐっと落ちますよね。256色パレットらしいですが。
最近出た、ディズニーのやつ、なんだっけ、キングダムハーツでしたっけ。
あれのCM見たときは、ありゃあ、PSか?とまで思いましたもの。
あれはもっと、ぱっとした色使いじゃないと駄目だと思うんですが・・・
そんな感じで、なんかハードのバランスが気に入らないんですわ。
それでもソフトの方がいろいろ出る(AD4とかAD4とかAD4とかマクロスとか)
ので、購入に踏み切ったのですが・・・  でも、今のところ本体しか買ってなくて
しばらくは焼いたDVD−Rの動作試験マシンとなりそうです^^;
(いや、単にソフト買うお金がないだけ(笑))


2002年4月14日(晴れ)(埼玉)

DigiOnAuthor for DVD、まともなのが焼けるって書きましたが、まともに
観れたのはPCでだけで、PS2やデッキではフィールドオーダーが逆転
してるらしく画像がブレるブレる。 駄目じゃん(T_T)
とりあえず、改善要望のメールを開発元に送りましたが・・・・改善してくれるかな。
それ以外は結構手軽でいい感じなので惜しい。
ULEADのDVD Workshopの体験版も試してみましたが、直感的に解りづらい
あの操作系は馴染めませんね。MovieWriterはそんなことなかったのにな。
まあ、それも慣れ次第なんでしょうが・・・
ああ、修正してくれないかなぁ。


2002年4月12日(雨)(埼玉)

DVD-RAM/Rドライブを買いました。買ってから-RWの方が良かったかなぁと
ちょっと思いましたが・・・  ランボー2をさっさと出さない松下が悪いのだ!
ちなみにランボー2というのは、DVD-RAM/R/RWのコンボドライブの事です。

HDDに溜まりに溜まったデータを吐き出そうとしましたが、まだまだメディアは
高いですねぇ。まあCD-Rと比較しちゃいけないかもしれませんが、気兼ねなく
焼きまくれる値段ではないですね。
練習/実験用にととりあえず5枚ほど買ってきましたが、ホントに実験だけ
で使いきりました^^;
そう、ドライブはともかくソフトの方がなぁ。低価格帯にはまともなものは
ないんですなぁ。付属していたものはそうそうに見切りをつけ、いろいろ
物色していたのですが、最初にいいかもと思ったのは、ULEADの
DVD MovieWriter。 安い(5000円前後)し、手軽だし、体験版あるしで
録画したKanonをテスト題材にオーサリングしてみましたが・・・ って、
これはここに書くと長くなりそうなのでやめておきます。 ひとつコーナー
作るかな〜。 ちなみに今は、DigiOnAuthor for DVDを使用中。
すごくレスポンスが悪いのだけど、まともなのが焼けるのと、メニューが
凝れるので、しばらくはこれで行こうと思ってます。17000円もしたし。

しかし、いろいろやってみて思う。
MPEG2とDVD。なんて中途半端な規格なんだっ。


2002年3月17日(晴れ)(埼玉)

あ〜、画質にはこだわってないのでどうとか、別に悔しくね〜とかいろいろ
言ってましたが、MTV2000、買ってしまいました^^;
東芝のRD-X1の録画映像を目の当たりにし、少しでも追いつくかと思い
購入に踏み切ったのですが・・・ いやぁ、ここまで綺麗になるとは思っても
みませんでした。1000の時は保存する気にもならなかったCS系の番組
においても、ざらざら感が薄れ、両端の白い部分(TVには映らない領域)を
取り除けば、地上波と遜色ない感じです。地上波放送においても、TVの
オーバーレイ画像みただけで、1000と違うとはっきりわかりますね。
もともと受信状態が悪いわけではないので、そんなに効果ないかなぁ
とも考えていたのですが、そんなことはありませんでした。
が、今のところはその本領を発揮できません。どうも、録画予約などを
かけたとき、ノイズリダクションやY/C分離などの設定内容が、ちゃんと
反映されないようなんですよね。まあ、きっとすぐに対応されると思いますが。
でもその辺を差し引いても、根本的に画質が違うので高い買い物でしたが
満足しております。

本屋に行ったら、グレートメカニックの4巻が出ていた。ほう、今回はドムですか。
表紙かっこいいですな。

タイピングスペハリ、クリアできません(T_T) 13面が限度・・・


2002年2月24日(晴れ)(埼玉)

え〜、まずPHSを換えましたです。今までは623Nを使ってたのですが、
633Sに機種変更しました。目的はBluetooth。とは言ってもまだ対応
してる製品は持ってません^_^; いずれ買うであろう次のPDAの為にって
ことになります。 もうケーブルいちいち接続するのは嫌・・・かといって
P-inとかAirH”にしようと言う気もなく・・・となるとこうなるわけですね。

先週はいろいろとCDが発売されたので収集に出かけました。
お目当ては、フルメタのOP/EDとラーゼフォンのOP。ん〜、フルメタの
方はどこにでもあったのだがヘミソフィアの方はどこも売り切れ。やはり
菅野よう子+坂本真綾の組み合わせは最強なのか!?
しかしこれも何軒かのはしごの挙句GETできました。
そのついでにターンAの劇場版のサウンドトラックもGET。以前から
Moonと言う曲・・・後に日本語の歌詞がついて後半のEDに使われる
曲なのですが、それを入手したかったのですが、なんとなく買ってなかった
ので、劇場版を見たということもありここで買う事にしました。
やっぱりいいですねぇ。 あとAFTER ALLも良いです。 お奨め。

で、DVDも2枚ほど買ってきたのですが、最初のメーカーがでるとこなんかは
Dolbyとかになってるくせに、本編に入ると突然ただのステレオになるのは
なんか悲しいものがありますね > フルメタとか
その点で、リヴァイアスはちょっと感動しました(笑)


2002年2月11日(晴れ)(埼玉)

土日とターンA地球光と月光蝶を観にいきました。
地球光は新宿ピカデリー4にて観たのですが、もう最悪。スクリーンは
小さい上に座席が平坦なんで前の人の頭で観にくいし、音は悪いし・・・
もともとTVの比率なので、あれなら家で観た方が遥かにましだ(T_T)
月光蝶は池袋シネマサンシャインで観ました。こちらは環境的には
問題なかったです。1日目に見かけた人をこちらでも見かけたのは、
なんだか笑えました。2度もあそこで見ようとは思わんわなぁ^^;
内容的には・・・どうでしょう、やはりダイジェスト版という感じは否めなかった
ですが、初めて見る人はこれでわかるのでしょうか?
とは言え、良かったのは良かったです。TVシリーズをもう一度観直してみたく
なりました。次にそろえるDVDはこれに決まり?


2002年2月6日(雨)(埼玉)

CATVのホームターミナル、交換してもらいました。
今のところ、ちゃんと動いてるようです。
ところが・・・ アンテナ線のコネクタをF型コネクタ付きのケーブルに
変えてみたところ、なんと綺麗に映った^^; はぁ〜、こんなに変わる
もんなんですねぇ、コネクタ変えただけで。

というわけで・・・    ターミナル換えた意味はあまりなくなった^^;


2002年1月29日(晴れ)(埼玉)

くそ〜、CATVのターミナルのタイマーがちゃんと動かないっ!
フルメタル・パニック録り損ねた・・・  どうしてくれよう・・・
とりあえず、ケーブルテレビ埼玉にクレームのメールっと。
ちなみにNEC製のNVT−1600って端末です。


2002年1月27日(晴れ)(埼玉)

でも、池袋は曇ってました。

さて、CDは無事、池袋のゲーマーズで見つかりました!
最初にアニメイトに行ってみたけどもなかった・・・
しかし、いつものことながら、混み過ぎててうんざりする店だ・・・
人が多いというよりは、店舗が狭いというべきか・・・ まあ、
仕方がない部分もあると思うけど、もう少しどうにかならんかな。

あ〜、「Shooting Star」結構好みな曲です^^


2002年1月26日(雨)(埼玉)

なんと一昨日の24日、徒歩1分ほどの近所・・・というか通勤路にある不動産屋で殺人
事件が発生。 いや〜、近くでそういうことが起きるのは初めてなんで、なんかこう・・・
ん〜、それほどなにも感じてないな〜^^; ちょっとはびっくりしたけど・・・。

以前、会社の社員祭で音楽ギフトなるものを手に入れたのだが、未だ使用出来る店に
入ったことがない。一体どこで使えるのだ。それとも利用している店が悪いのか^^;

WOWOWで放送中の「おねがい☆ティーチャー」のOPのCD発売日であるため、アキバへ。
が〜ん、どこも売り切れ〜。入荷数が少なかったのか、それとも人気があるのか・・・
どうやら後者らしい。 明日は池袋方面へ探しに出てみるか。まあ、それほどあわてて
買う必要もないのだけども。で、折角来たのだしということでライブラリの拡充を図るべく
「銀河英雄伝説主題歌集」、「GUNDAM SINGLE HISTORY 3」、「JUSTICE(Vandread 2nd OP)」
を購入。銀英伝の主題歌集は1,2期分だけなのだけど、それ以降の分のこの手の
CD出てないのかなぁ。GUNDAMのはシングルなんかではほぼすべて持ってる曲ばかり
なのだけどやっぱりまとまってる方が便利だし、値引き対象商品で多少安かったので。

あ〜、明日も雨だと嫌だな〜。


2002年1月19日(曇り)(埼玉)

さて、TV番組の録画・・・というか、まあ、アニメなんですが^^;、PCでの録画に移行して
1週間ほどたったわけなんですが、今一番観るものが多いWOWOWの番組を録るのは
結構面倒ですねぇ。MTV1000にはBSチューナーなんてないですし・・・CATVのチャン
ネルでなぜかWOWOWだけ映るのは映るのですが画質が悪いので
、今は仕方なく
CATVチューナーのビデオ出力からコンポジット入力させています。でもPCとチューナー
の両方に予約をしないといけないのが面倒。 PCに連動してチューナーを操作できるような
USB接続の赤外線リモコンとかないかな〜。 

・・・よくよく考えれば、ビデオデッキでなら何の問題もなく録れるんだよな、BSチューナー内蔵だし・・・
・・・いやいや、PCに移行するんだいっ。


2002年1月14日(晴れ)(埼玉)

あ〜どもども、あけましておめでとうございます。
かなり遅めですが、これが今年初の日記(?)になります。

さて、年末年始と資金を投入してDVDの観賞環境とHDDレコーディング環境を
整えました。DVDの方は、TV−OUTの付いているビデオカードということで、
RADEONの7500、S/P DIF出力のあるサウンドカードということで、Aopenの
Cobra、外部の5.1chデコーダーアンプ&スピーカーとしてYAMAHAの
TSS−1を。 HDDレコーディングの方は、カノープスのMTV1000と80GBの
HDDをそれぞれ購入しました。DVDの方は、思ってたほどTVへ出力した時の
画像は良くないような。PCからのビデオ出力ってこんなものなのかな。
これならプレーヤー買った方がよいのかも。PS2とかはどんななんだろ。
でも音の方は、今の部屋には十分な感じです。あんまり大音量にも出来ないですしね。
HDDレコーディングの方は、今のところそれほど不満もなく使えています。
やっぱり便利ですわ。 買って1週間で後継機MTV2000が発表されたりしましたが、
HDDレコーディングと言う時点で画質を求めているわけではないので、チューナー
部分がパワーアップされない限りはそれほど悔しくもないですな。

さて、サクラ大戦の劇場版観に行きました。同じ映画を2回観にいったのは、
パトレイバーの劇場版1以来です。DVD出たら絶対買いです。でもこれはやはり
劇場で観るべきものですので、まだ見てない人はぜひ劇場へ。
しかし公開前に広井さんが言ってたほど、ラチェットが出た意味がなかったような気が・・・


2001年分

2000年分

〜1999年分



    DangerousDriverZNT

    本名  :大瀧勝義
    現住所 :埼玉県川口市
    生年月日:1969/10/10
    血液型 :B型RH+
    身長  :172 cm
    体重  :74 kg  (2002/01/14現在)
    メール1:yhi00144@nifty.ne.jp
    メール2:ddz@mitene.or.jp
    メール3:d-d-znt@athene.dricas.com
    特技  :アニソンを歌うこと(笑)